エムクオーティエ カツカレー フードコート 料理
フードコートでカツカレー
平日のランチで、行きやすいのは
エムクオーティエのフードコートです。
それでも、12時を回って行くと、
空いている席があまりないので、
11時半ごろに向かいます。
いつもは同じものを、例えば
ラッナーとかを食べているため
今回は、変わったところで
アヒル肉のクィッティアオに
しました。70バーツです。
回りを見回して、お皿に入って
いる人のを見ると、結構、量が
あるんですが、このアヒル肉のは
お椀に入れられて、その量を
見ると、とっても少ない!
![](https://soi43.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
この値段で、なんか、ずるいなあ
と思いながら、これだけじゃ
昼メシに十分でないなあ、と
思い、もう1つ、揃えといたほうが
よいと思い、一番端の日本食に
![](https://soi43.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
向かいました。メニューにラーメン
などがありますが、「カツカレー」
といいました。165バーツと、結構
高いですが、以前、食べているので
その内容は知っており、問題ござい
ません。
お皿いっぱいに盛ってくれて、
![](https://soi43.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
カレーは業務用の出来合いっぽい
ですが、安心できる味ですね。
カツもちゃんと、オーダーした
あと、揚げてくれて、カツの固さ
もほどよい。それにみそ汁付き。
この一番端にある日本食は、
いつも混んでいないのがいいですね。
すぐにオーダーできます。
その向かいで、別途に水、氷20バーツ
を買い、締めて185バーツでおなか
いっぱいですね。
アヒル肉のクィッティアオはメインにも
ならず、失敗でしたね。麺の量も
少なかったし。
このメニューは二度と次はないですね。
-エムクオーティエ, カツカレー, フードコート, 料理
-エムクオーティエ, カツカレー, フードコート