過去のブログを見ていて、カオケーンで雇っていたカンボジア人の若夫婦が「いったん、カンボジアに帰って戻ってくる」と言っていた件。
-
-
タイ東部料理のシートラートศรีตลาด
きょうは、以前に行って閉まっていたソイ33の奥のタイ料理店「シートラート」に行ってみることにしました。 ずっと、ソイ33を歩いて行きます。このコロナの状況で、通り沿いの店のオープン状況は悲惨な状態にな ...
意外と本当の話だったのかも、と今回の大量コロナ感染で思えてきましたね。ミャンマー人が国境を渡って来るのに、確かにいちいち2週間の隔離をしているとは思えませんからね。
日本人がタイに入って来るのに、2週間の隔離を含めて、50万円以上はかかっているのに、ミャンマー人やカンボジア人は、おそらく、タイにいる人と自国にいる人は分断されていのだろうと思っていました。
なので、カンボジア人が自国に行って戻ってくる、なんてことは、少なくともタイに入るときは2週間の隔離だから出来ない、と思っていたんですが、隔離なく入れるようなルートがあったとしたら、まんざら、うそをついていたということでもなかったのかも知れません。
まあ、でも、いまでも、戻って来ていないので、おそらく、もう、来ないとは思いますが、男性はよく働いていたので、戻ってくるのなら、と思いますけどね。